長年の友人と電話で話した。
その友人の性格は知ってたはずなのに、久しぶりで気が緩んだか、少しばかり自分の愚痴を言ってしまった。
それが大きな間違いだった。
毒親とも離れて、人に影響を受けずに生きれるようになってきたと思ってたけど、
強く言われると自分の意見に自信が持てなくなるのはまだ健在だった。
自分が間違ってるのかなと流されてしまう。
そしてその友人が納得するような受け答えをしてしまう。
電話を終えてから、なぜあんなことを言ってしまったんだろう?どうして自分の意見を貫かなかったんだろう。どうして間違ってないのに流されてしまったんだろう。
訂正したい。
後悔だらけ。今もモヤモヤしている。
きちんと言えない自分が嫌になる。
次こそはと思っても、多分無理なんだろうな。それなら、その友人とは距離を置いた方がいい。
嫌いな人ではないけど、自分の意見が絶対な人、無理。
毒親と同じ。
コメント