4歳から幼稚園に通った。
でも私の記憶は嫌な事ばかり。
行きたくない!と登園拒否をした事もあった。
お弁当を食べるのが遅くて、みんなから早く早くと責められ、それが嫌で残したら全部食べたか見せろって言われて嫌がったら無理やり取られてお弁当を落としてしまい、残してるのがバレた。
今思えば残して何が悪いんだって話なんだけど、当時はみんなから責められた。
その次の日から、幼稚園に行きたくないとごねた。
そんな私に母はどうしたのかよく覚えていないけど、記憶にあるのは一緒に幼稚園に行っていて、先生に「どうして行きたくないの?」って言われてる風景。私は正座していた。
私の記憶だと先生にも母親にも怒られていたように思う。
結局次の日から幼稚園には行ったんだけど、そこから卒園までどんな気持ちで行ってたのか覚えていない。なんか義務感、行かなきゃいけないみたいな使命感しかなかったように思う。楽しいなんて思ったことは無い。
早く小学校に行きたいと思ってた。
小学校もそんな楽しいものではないのに。
そんなこと当時は知るはずもない。
コメント