スポンサーリンク

誰も気にしていないのに周りの人の目が気になってしまう

スポンサーリンク


人気ブログランキング
仕事開始2日目。
慣れない場所は常に緊張。
私は人からどう思われるかを異常に気にするタチである。
トイレに行くのすら、
席を立つことすら、
このタイミングで動いていいかしら?
と考えてしまって、行きたい時に行けない状況を自分で作っている。
飲み物買いに行くのも、
席外し過ぎって思われないかな?とか気になっちゃって。
そうなった理由はなんとなくわかってきている。でも中々直せない。
①実際に言われてる人を見てきたから、自分が言われないように過剰に予防してしまうようになった。
恐らく言われてた人は1日に何度も何度も出歩いて、要はサボっている人だったんだと思うし、あとは心ないお局様やいじめ体質の人に当たってしまったか。
前者は本人の問題だから仕方ないけど、後者はタチが悪いよね。
常に誰かをいじめてないと満たされない人、そんな人に当たったら、毒親育ちのメンタルはもうボロボロ!
②お茶とか飲んでると、仕事も出来ないのに飲むことだけは一丁前!とか思われるんじゃないかとか…?
そんな事は言われてないけど、初めて働いた職場はこれに近い感じだった。
お局様が私に聞こえるように私の悪口を他の人に言う。
昔は下っ端がお茶出しをする職場があった。初めて働く若い私にお茶出しの風習なんかわかるわけないだろって話なんだけど、教えられる前に聞け!って考えるババア達で、誰も教えてくれなかった。
でも今はお茶出しの風習は禁止になっているからいい時代になったと思う!
今の時代はもう有り得ませんよね!
もちろんこれらのことは、実家に住んでたし、一番身近な母に相談した。
けど母は、
私の態度が悪いからだ、出来ないからだ、下っ端なんだから黙って言うことを聞くんだ!って言ってた。お茶出しもそれが当たり前だから従うのが普通だと。
だから母洗脳だった私は、私が悪いんだって余計に思うようになっていった?
母洗脳でもお茶出しの風習だけは納得出来なかったけどね?
そしてもう1つ理由がある。
初めての職場よりも前の、子供の頃から親に教わった事。
1番になったら何やってもいい!
という教えが基準になっている私にとって、仕事もまだ覚えてない、できない状態で、職場で自由にしててはいけないという、間違った厳しさが身についている。
できないのに自由にしてたら、周りからバカだと思われるんだよ、みんなから笑われるんだよって言われてきたから、周りの目が気になって仕方がない。
結局は毒親育ちは、社会に出てから余計に苦労する。
気づいたって、直ぐに直せない。
長年そう考えてきたものを変えるのは難しい。
あー!本当に、生きにくいわねっ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました